理系女子学生の備忘録

研究と編み物と映画のお話。

デスクトップPCのパーティションを分割した話

特筆すべき問題とか発見があったわけではないけど、またパーティション分割したくなったときのため。

事の起こりはOriginを起動すると事あるごとにエラーが出現しだしたことにある。
Originを起動するとorigin.exeでエラー。
ログインしようとするとQtWebEngineProcess.exeでエラー。
エラー内容はすべて同じ、
「ドライブにディスクがありません。D:ドライブにディスクを挿入してください。」
D:ドライブは確か外付けUSBメモリに割当たっていたはず。
(そんなところにOrigin関係のデータは一切保存していないが……なんなのだろう……)

操作する度にエラーが出るのもうるさいのでどうにかすることに。
この際、今までやってなかったHDDのパーティション分割も一緒にやってしまおうということで、HDDを分割してそれをDドライブにしてしまうことに決定。

大雑把な流れはこう。

1. 外付けUSBメモリのドライブ文字を変更。
既に使用している文字を他のボリュームに割り当てることはできないため。
今回はD->Kに変更。
2. Cドライブのボリュームを縮小。
今回はとりあえず100GB分。
3. ↑で縮小した分が未割り当てになるので、その分をまるごとDドライブにする。

これでパーティション分割&Dドライブの変更が完了。

なぜOrigin(多分Origin)はDドライブにアクセスしようとしたのかは謎のまま。
これでなにか問題が起こったら元に戻すなりまた解決策を探るなりします。

パーティション分割のやり方については下記のサイトを参考にしました。
しない理由が見つからない!Windows10のパーティション分割! | ICT情報配信部